top of page

《教育研修事業情報提供サイト》

4月6日 新入社員研修会
社会人としての第一歩を踏み出すに当たり、
必要となる基礎的なマナーや仕事の仕方等を学習する。
4月13日 新人住宅販売業務スタートアップ研修
住宅取引に関わる法律・税金・ローン等の基本的な仕組みを学ぶ。各種職務スキル研修の導入編として、実際の顧客対応を想定した演習などを行いながら知識の基礎を作る。
4月20日 契約法務/コンプライアンス入門研修
リーガルマインド(法的な思考や感覚)や
社会人としてのコンプライアンス意識を身につける。
4月27日 営業コミュニケーション基礎研修
営業の各プロセス毎に顧客対応のロールプレイングを行い、
必要な知識とコミュニケーション力を身に付ける。
6月16日 新入社員研修2(基本行動定着研修)
ビジネスマナーの習得度合いの確認とレベルアップを図り、仕事をしていく上での重要な考え方の定着(納期・品質意識、コスト意識など)を目指す。
6月20日 新人・若手の可能性を引き出す
キャリアアップ&フォローアップ研修
ジョブカードを活用して、自分が会社で力を発揮し、力を付ける。
6月27日 ブラッシュアップ接客接遇ビジネスマナー研修
ビジネスマナーの基礎を振り返るとともに、ワンランク上の気の利いたマナーの習得を目指す研修。
7月4日 電話応対研修(新人向け)
電話応対に必要なマインドと基本スキルを身に付ける。
7月4日 クレーム応対基礎研修(新人向け)
クレーム応対の基本を理解することで、冷静かつ的確に対応できるスキルを身に付ける。
2月8日 新人自立研修
これまでの研修/実務で学んだ内容を振り返りながら、「自律的、自発的な課題設定能力」と、「一人前の社員への成長意欲」の強化を図る。
